30秒で応募完了
求人応募フォーム
応募中の求人
【東京】データサイエンティスト※副業OK/土日祝休み/インセンティブ制度/リモート可
- 勤務地住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
- 給与
-
600~1200万円
SENSYは、消費者一人ひとりの気持ちを解析し、需要予測やマーケティングに活用するAI技術を作り上げています。
最新技術を用いて生活・産業、そして社会に価値提供をしていきます。
【職務内容】
これまでの経験や今後のキャリアによってお任せする業務は変わりますが、大きくは3つの役割があります。
研究者:AIアルゴリズム(ディープラーニング等)の基礎研究並びに応用研究
機械学習エンジニア:AIアルゴリズムを活用したシステム開発などのエンジニアリング
データサイエンティスト:ビジネス課題を解決するためのAIアルゴリズムを活用した分析
※参画するプロジェクトによって役割は柔軟に考えます。
<一例です>
・ビジネスサイドと協力して顧客課題のヒアリングや技術要件の確認
・受領したデータのマネジメント(要件定義やETL)
・データの前処理・特徴量エンジニアリングなどのデータサイエンス
・アウトプットをベースにした課題解決の提案
【募集背景】
現状としては、事業の成長も著しく、大型資金調達を経てメディアからの注目も集めております。
その影響でお客様からのご相談も増え、理想的なスピードで事業拡大を進めていくことが、なかなか難しくなってきているのが実情です。
そのため、今後の事業を更に加速させ、最新技術を用いて生活・産業、そして社会に価値提供をし続けるためにも新しいメンバー
(研究者、データサイエンティスト、機械学習エンジニア等)を若干名ではありますが、募集しております。
【企業理念】
「発明を通じて社会システムを最適化する」を経営理念に掲げており、世の中にまだ存在しない、新しい価値を創造することを大切にしています。
【当社の強み】
当社は、データからヒトの「感性」を読み解くAI技術で、企業活動と生活者のミスマッチを解決したいという想いで2011年に創業し、
人工知能の研究開発及びその技術を活用した事業展開をしています。
特に、人工知能で「感性」を学習するアルゴリズムの研究開発は当社の研究所で行っており、
慶應義塾大学や千葉大学、東京工業大学などとも連携した研究組織となっております。
また、弊社は、約14.9兆円分にも及ぶ消費ビッグデータを集積しており、日々拡大しています。
明日売れる商品を予測するのに、「どういうタイミングで来店し、どういう商品を買いたいか」という消費者一人ひとりの気持ちを解析し、
需要予測やマーケティングに活用するAI技術を作り上げています。
ビジネス面では、国内トップクラスの大手メーカーや大手小売、総合商社などをクライアントに持ち、日々業界の構造的な課題解決に向けて事業を推進しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5